top of page
運 営
出入国在留管理庁 申請取次行政書士
行政書士 松尾国際法務事務所
Matsuo Immigration Law Firm
東京都渋谷区代々木2-23-1 236号
中国語 080‐6580‐9888
微 信 mirei1129mat-2
日本語 090‐9300‐7958
東京出入国在留管理局届出済
申請取次行政書士 松尾 海一
子供のためのビザ
必要書類
連れ子(日本人と結婚)
日本人と国際結婚された方で、子供を母国から呼寄せたい場合、その子供のビザ
アンカー 1
子供が6歳未満で日本人の特別養子(縁組)の場合(日本人の配偶者等ビザ)
子供が6歳未満で日本人の養子(縁組)の場合(定住ビザ)
子供が日本人の実子の場合(日本人の配偶者等ビザ)
上記以外の場合(定住ビザ)
なお、子供が20歳以上である場合は留学、就労等の他のビザで来日することになります。
永住者の子供(永住者と結婚)
永住者の実子
アンカー 2
子供が日本で生まれた場合(永住者の配偶者等)
なお、子供が日本で出生した時点で、両親のどちらかが永住者である場合、出生から30日以内であれば、「永住ビザ」の在留資格取得申請を行うことができます。
1)在留資格認定証明書交付申請書
2)写真(縦4㎝×横3㎝) 1葉
※申請前3ヶ月以内に正面から撮影された無帽、無背景で鮮明なもの。
3)返信用封筒(簡易書留用)
※返信先住所を明記し、392円分の切手を貼付したもの。
4)出生届出受理証明書
5)永住者の住民税の課税(または非課税)証明書および納税証明書 各1通
※1年間の総所得および納税状況が記載されたもの。
6)身元保証書
※身元保証人は、原則、日本に居住する親(永住者)です。
※身元保証書へは、提出前に身元保証人の押印が必要です。
7)親(永住者)の住民票
※世帯全員の記載のあるもの。
子供が海外で生まれた場合(定住ビザ)
定住者の子供
アンカー 3
子供が未成年で未婚の実子である場合
子供が6歳未満の養子である場合
就労ビザ資格者の子供
実子・養子(20歳未満)の場合(家族滞在ビザ)
アンカー 4